PROTEIN塩分・たんぱく質調整食
- 塩分が気になる方
- たんぱく質が気になる方
- カリウムが気になる方
塩分はもちろん、たんぱく質やカリウムの制限が必要になった方へ。何をどれくらい食べたらよいの??毎日の用意はとても不安ですよね。そんな不安を少しでも解消できたら。
少しでも「病院の食事」から「家庭のおかず」になるよう普段食べ慣れた食材を用い、ご家庭での調理の参考になるように・・そんな想いを込めて用意いたしました。
体格や性別などによって、必要となる1日のエネルギーは違ってきます。
マイコーチは1日の必要摂取カロリーに応じて、2種類のラインナップをご用意しています。
1400コース
1日の摂取エネルギーが1400kcalの方の献立
-
- 1食当たりのカロリー
- 249kcal (±10%)
-
- たんぱく質
- 9.8g以下
-
- カリウム
- 417㎎未満
-
- 塩分
- 2g未満
※日替わりの献立の為、栄養成分値は目安となります。
※おかずのみの栄養成分値です。
1800コース
1日の摂取エネルギーが1800kcalの方の献立
-
- 1食当たりのカロリー
- 319kcal(±10%)
-
- たんぱく質
- 12.2g以下
-
- カリウム
- 407㎎未満
-
- 塩分
- 2g未満
※日替わりの献立の為、栄養成分値は目安となります。
※おかずのみの栄養成分値です。
日替わりでお届けする、42の豊富なメニュー
管理栄養士が栄養ガイドラインを参考に作成した献立を、日替わりでお楽しみ頂けます。
※以下は献立の一例です
- えび焼売のチリソース
- 大根の煮物
- 中華風ふわふわたまご
- チンゲン菜のわさび和え
- さばの揚げ煮
- なすのそぼろ煮
- やさいコロッケ
- 小松菜と干し海老のソテー
- 鶏の味噌焼き
- チンゲン菜ときのこの中華炒め
- 揚げなす
- 春雨の炒め物
- いんげんのごま和え
※食種別の栄養基準およびガイドラインは、下記の栄養基準や学会ガイドライン等を参考に作成しています。
日本人の食事摂取基準2020年版(厚生労働省)
日本食品標準成分表2020年版(八訂)(文部科学省)
糖尿病診療ガイドライン(日本糖尿病学会)(2019年改訂版)
慢性腎臓病に対する食事療法基準(日本腎臓学会)(2014年改訂版)
【1食あたり おかずのみ】
食種 | エネルギー(kcal) | たんぱく質 | 脂質 | 食塩相当量(g) | 炭水化物(g) | カリウム(mg) |
---|---|---|---|---|---|---|
1)エネルギー・塩分調整食1400 | 264 | 15~20% | 20~30% | 2未満 | 50~60% | ---- |
2)エネルギー・塩分調整食1800 | 319 | 15~20% | 20~30% | 2未満 | 50~60% | ---- |
3)塩分・たんぱく質調整食1400 | 249 | 9.8g | 20~30% | 2未満 | ---- | 459 |
4)塩分・たんぱく質調整食1800 | 319 | 12.2g | 20~30% | 2未満 | ---- | 448 |
※食種1)2)のたんぱく質は、規定の主食量を摂取した場合の、1食の総摂取エネルギーに対する比率で15~20%。
※脂質は、規定の主食量を摂取した場合の、1食の総摂取エネルギーに対する比率で20~30%。
※食種1)2)の炭水化物は、規定の主食量を摂取した場合の、1食の総摂取エネルギーに対する比率で50~60%。
※栄養成分表示は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」に基づく推定値です。