SUPPORTERマンツーマンで
管理栄養士のサポート
専属の管理栄養士が
あなたにあったサポートを
行います
						まずは、LINEでお試し相談。
今のあなたの食生活に関するお悩みを
ご相談ください。
契約後は、担当した管理栄養士が
あなたに伴走します。
- LINEで相談
 専属の管理栄養士が決定
- ご契約
- 日々アプリの記録を
 チェックし
 管理栄養士から
 アドバイスが届きます
- 定期的に
 専属の管理栄養士と
 面談
悩みや心配事など、
なんでもお話しください
							
							- 1.調理のこと
- 2.献立の立て方
- 3.食べ合わせ
- 4.買い物のこと
- 5.間食のこと
経験豊富な栄養士が、親身になって耳を傾け、アドバイスを行います。
皆さんの食生活が改善し、健康的な食習慣を実現できるよう応援するのが、マイコーチです。
私たちが、
皆さまの食生活の改善を
日々まごころを持って
サポートします。
 
- 
 管理栄養士 腎臓病療養指導士 大都 宏子(だいと ひろこ)●管理栄養士を目指したきっかけ、想い 
 『食べることを健康に結ぶ仕事』だと管理栄養士を目指しました。当時のNHKの朝ドラ「ひらり」も栄養士という職業を知ったきっかけにもなりました。
 
 ●嫌いな、苦手な食べ物
 セロリ、パクチー、アルコールの入っていない炭酸飲料、ハンバーガー
 
 ●趣味・好きなこと
 華道歴20年以上。花や食材から季節を感じられる瞬間が好き。- 一言
- 典型的なO型・射手座の大雑把な性格がベースですが・・・
 花の表情と向き合う華道のように、健康な人生の輝きを取り戻そうとする方と真摯に向き合い、力になりたい。そう思っています。「頑張って、我慢して」が「日常の当たり前」の習慣になるようなサポートができればと思います。
 
- 
 管理栄養士 京都府糖尿病療養指導士 島田 天心(しまだ てんしん)●管理栄養士を目指したきっかけ、想い 
 学生の頃に筋トレをしても筋肉がつかず、筋肉をつくるもとにはたんぱく質が必要であること、また疲労回復や傷を早く治すにも、ビタミンCや亜鉛などの栄養が必要であることをしりました。それらは薬ではとれず食べ物でしっかりとらないといけないことを教えてもらったことがきっかけで栄養学に興味をもって専攻しました。
 
 ●嫌いな、苦手な食べ物
 麵硬め。衣の厚い天ぷら。抹茶系お菓子。牛乳。寒い日、暑い日の外出は嫌いです
 
 ●趣味、好きなこと
 古代歴史。ジョギング。ウイスキー・日本酒の飲み比べ。
 - 一言
- 人の話を聞くのは好きです。最近は快眠サプリを試しています。
 
- 
 管理栄養士 調理師 竹輪 美里(たけわ みさと)●管理栄養士を目指したきっかけ、想い 
 食べることが好きで管理栄養士になりました!
 病気で食事制限のある方に無理なく継続していただけるように、毎日の食事を楽しめるように、沢山の提案・アドバイスができるような管理栄養士を目指しています。
 
 ●嫌いな・苦手な食べ物:レバー・セロリ・ニラ・にんにく
 
 ●趣味・好きなこと:映画鑑賞- 一言
- 日々勉強し、経験を積み皆様により良いサポートが出来るように頑張っていきます!
 
- 
 管理栄養士 樋口 和希(ひぐち かずき)●管理栄養士を目指したきっかけ、想い 
 「万病に効く薬はないが栄養は万病に効く」。この言葉にとても感銘を受け栄養学に興味を持つようになりました。
 
 ●嫌いな、苦手な食べ物
 パクチー、牛乳、フルーツ風味のチョコレート
 
 ●趣味・好きなこと
 美術館巡り 猫動画を見る 旅行先の酒蔵に行き地酒を買う 激辛系の調味料を集める- 一言
- ストレスばかりの食事療法は続かない!一人一人のライフスタイル、思いに寄り添った栄養サポートを心掛けています。一緒に相談をしながら一つずつ課題を乗り越えていきましょう♪
 
- 
 管理栄養士 仲野 ひとみ(なかの ひとみ)●管理栄養士を目指したきっかけ、想い。 
 管理栄養士は「食べることが大好き」という単純な理由で選んだ道でした。今は「食」の素晴らしさや奥深さを日々実感しながら働いています。
 
 ●嫌いな、苦手な食べ物。
 納豆。あの匂いが昔から苦手です
 
 ●趣味・好きなこと。
 掃除。コロナ禍で目覚めてしまいました。部屋が片づくと気分もリフレッシュします。- 一言
- 栄養士なのに私は誉められるような食事は出来ていません。毎日しっかり出来なくてもちょっとした心がけが大切だと思っています。そんな「ちょっと」を一緒に考えたいと思います。何でも気軽にお話下さい。
 
- 
 管理栄養士 阪部 瞳(さかべ ひとみ)●管理栄養士を目指したきっかけ 
 高校の先生に栄養士の資格があり、栄養士の存在を知りました。
 「バランスの取れた弁当を作れたらいいな」「料理の勉強にもなるかな」と料理が得意な人への憧れもあり、栄養士を目指しました。(まだまだ勉強中です…)
 
 ●嫌いな、苦手な食べ物
 熱いもの、辛いもの
 
 ●趣味、好きなこと
 食べること、シール収集、フラワーアレンジメント- 一言
- 食事の準備に負担を感じられている方の助けになりたいと思い入社しました。
 お手本にしていただける食事を目指し、美味しいのはもちろん、新しい味やメニューを提供し笑顔が増える食事を作っていきます!
 
- 
 管理栄養士 廣瀬 優子(ひろせ ゆうこ)●管理栄養士を目指したきっかけ、想い 
 祖母の作る食事が大好きで、食べる人が「楽しみ」になる「食」に関わる仕事がしたいと思ったのがきっかけです。
 健康に繋がり、笑顔になる食生活が日々の中で何よりも大事だということを伝えていきたいと思いました。
 
 ●嫌いな、苦手な食べ物
 辛いもの、熱々なもの、においが強いもの、臓物系
 
 ●趣味・好きなこと
 家でのんびり過ごす、甥っ子と遊ぶ、京都大作戦- 一言
- はーと&はあとで働きながら管理栄養士になりました。
 所属するカスタマーセンターではみなさまに安心して頂けるよう365日取り組んでいます。
 困っておられる方の「どうしたらいいの?」にお答えする事が役割であり、
 何に困っておられどんなお手伝いが出来るのか?を 見つけていきます。
 「一度会ってみたい」「この人に伝えれば安心」と思っていただけるよう、これからもどんどん進化していきます。みなさまからのお電話、いつでもお待ちしています♪
 
- 
 管理栄養士 大河内 絵理奈(おおこうち えりな)●管理栄養士を目指したきっかけ、想い 
 幼少期からパティシエに憧れていたため、製菓専門学校に進もうと思っていましたが、親に大学を出てほしいと説得され、大学の栄養学部へ進学した事がきっかけです。
 栄養学や身体の仕組み等、知れば知るほど奥が深くて面白いなと感じます。
 
 ●嫌いな、苦手な食べ物
 春菊・沢庵・梅干し・プレーン・いちじく・酸辣湯
 
 ●趣味・好きなこと
 筋トレ・漫画・コーヒーと甘味
 趣味でパワーリフティングという重量挙げの競技をしています。
 ダイエットで始めた筋トレでしたが、いつの間にか選手になっていました。- 一言
- 好奇心旺盛で、楽しい事が大好きです。食を通して、皆様と幸せになれたら本望です。
 
- 
 管理栄養士 小山 祐子(こやま ゆうこ)●管理栄養士を目指したきっかけ、想い。 
 高校生の頃、みのもんたの「おもいっきりテレビ」を好んで見ていた私に、母が「栄養士とかいいんじゃない?」と言ったのがきっかけ。食と健康について勉強したいと思った。
 勉強したら、食に不安をもつ人の役に立ちたくなった。
 
 ●嫌いな、苦手な食べ物。
 ホルモン系 牡蠣 魚卵系 たくあん 古漬け・・・いっぱい
 
 ●趣味、好きなこと。
 散歩中の犬を眺めるのが好き。新発売の甘いもの~- 一言
- みなさんの不安を少しでも解消し笑顔に変えることができたら・・・。
 気持ちに寄り添えるナイスミディになりたいと思います。
 


